引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1467266938
carp_logo

1:名無しさん 2016/06/30(木)15:08:58 lAl
選手 弾道 ミート パワー 走力 肩 守備
エル 4 A A F B C
丸丸 4 B B B C B
菊池 3 B D A B S
田中 3 C D C D A
誠也 4 B D B A D
新井 3 C D E E D
松山 3 C C D B F
ルナ 3 C D C C D
安部 2 C E B C C
天谷 2 F D A E D
赤松 2 F E A B B
會澤 3 D C E C E
石原 2 G D E C C
3:名無しさん 2016/06/30(木)15:09:35 LcQ
石原でほっこりするわ
4:名無しさん 2016/06/30(木)15:09:50 43R
誠也なんやそれ
5:名無しさん 2016/06/30(木)15:09:53 3Ab
エルドレッド強すぎィィ!!
6:名無しさん 2016/06/30(木)15:10:22 2Yw
チーム出塁率がおかしなことなりそう
7:名無しさん 2016/06/30(木)15:10:26 wFX
エルがミートAになって山田柳田の次に強い
8:名無しさん 2016/06/30(木)15:10:38 LcQ
なおエルにはチャンスF丸には対左Gが付いている模様
10:名無しさん 2016/06/30(木)15:11:22 g1D
>>8
山田もチャンスFついてる
ミートパワーAは成績に関係なくチャンスFにされる法則
11:名無しさん 2016/06/30(木)15:11:24 Dqt
田中の盗塁Fがきにくわん
盗塁王やぞ
15:名無しさん 2016/06/30(木)15:11:58 9IC
>>11
守備Aだから調整やろ
山田がチャンス低いのと一緒や
14:名無しさん 2016/06/30(木)15:11:58 Dqt
丸、対左2割4分くらいやろ?
Gは酷いよ
16:名無しさん 2016/06/30(木)15:12:12 RS6
今のところその通りの結果出しとるししゃーない
18:名無しさん 2016/06/30(木)15:12:35 LcQ
あと菊丸の捕球Eはいいかげんなんとかなりませんかね…
20:名無しさん 2016/06/30(木)15:12:49 3Ab
田中が守備Aなら丸も守備Aにしたれよ
守備指標センター1位やぞ
22:名無しさん 2016/06/30(木)15:13:32 BtT
さすが最強助っ人エルドレッドさんや
23:名無しさん 2016/06/30(木)15:13:44 Dqt
エル守備EでいいやろCってそんなに良かったか?
菊池は捕球Bで流打ちつけて
26:名無しさん 2016/06/30(木)15:14:34 YBI
>>23
エルは正ポジ一塁手査定
一塁守備はかなり上手いから妥当やろ
25:名無しさん 2016/06/30(木)15:14:21 bAs
1年通して活躍してから能力上げてほしいな
特にミート
29:名無しさん 2016/06/30(木)15:15:07 EKl
なんで菊池守備職人付けないんやろ
差別化楽になるのに
40:名無しさん 2016/06/30(木)15:18:47 zMR
山田 柳田 エルドレッド 秋山 菊池

この5人が最強やな
55:名無しさん 2016/06/30(木)15:22:56 65T
ワイが1回ペナント回した結果(プレイヤーは鷹)
1 ヤクルト 優勝
2 DeNA 15.0
3 中日 16.0
4 広島 18.0
5 阪神 19.0
6 巨人 33.0
72:名無しさん 2016/06/30(木)15:47:24 n3q
>>55
(*^◯^*)(*^◯^*)(*^◯^*)
74:名無しさん 2016/06/30(木)15:49:40 65T
>>72
戸柱のキャッチャーBの影響かな

今永
2.29 13勝 3敗
山崎康
0.21 5勝0敗 16HP 27S
60:名無しさん 2016/06/30(木)15:24:58 65T
広島のタイトルホルダー
菊池 盗塁王(33個) 最多安打(187本) ゴールデングラブ
ジョンソン 最多勝(13勝)
66:名無しさん 2016/06/30(木)15:30:50 65T
こんなんなった
ジョンソン 2.08 13勝(最多勝) 9敗
野村 2.34 12勝 13敗
大瀬良 3.02 9勝 13敗
黒田 3.60 8勝8敗
中崎 1.71 2勝1敗 11HP 33S
ジャクソン 1.40 6勝 4敗 41HP
ヘーゲンズ 3.22 4勝 6敗 15HP
今村 3.46 2勝 2敗 12HP
77:名無しさん 2016/06/30(木)16:03:32 65T
>>66
ジョンソンも中日大野が1.68と驚きの防御率を叩き出してなければ最優秀防御率でした

野村は防御率リーグ5位
69:名無しさん 2016/06/30(木)15:38:46 65T
1番 (ニ) 菊池 .321(最多安打) 7HR 51打点 33盗(盗塁王)
2番 (中) 赤松 .146 3HR 23打点
3番 (一)or(左) エルドレッド .274 24HR 71打点
4番 (左)or(中) 丸 .267 13HR 45打点 20盗
5番 (遊)or(三) 田中 .297 11HR 49打点 25盗
6番 (三)or(遊) 安部 .224 1HR 28打点 8盗
7番 (右) 野間 .216 3HR 38打点 19盗
8番 (捕) 石原 .197 9HR 44打点

鈴木(左)or(右) .269 1HR 19打点 4盗
堂林(三) .210 1HR 17打点
新井 (一) .348 2HR 18打点

起用法がおかしい
76:名無しさん 2016/06/30(木)15:59:43 65T
>>69
追加で菊池はヤクルト大引が.324を叩き出していなければ首位打者も取ってたわ
71:名無しさん 2016/06/30(木)15:46:45 65T
つまるところ正直まだ強くしてもいいレベル
63:名無しさん 2016/06/30(木)15:26:03 qph
広いズムスタ本拠地なのにこの査定は凄い
大戦力や
このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント

コメント一覧

 コメント一覧 (2)

    • 1. 名無しさん
    • 2016年06月30日 17:17
    • 田中の盗塁成功率6割台だし盗塁Fは妥当でしょ。ただ走力上げて調整すべきやな
    • 2. 名無しさん
    • 2016年07月01日 05:25
    • 結構的外れなこと言ってるヤツも多いな
      コナミ査定もクソかもしれんがこいつらにも任せられない

コメントする

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット