引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1462443061/

1: 名無しさん 2016/05/05(木)19:11:01 ID:qYN
?
2: 名無しさん 2016/05/05(木)19:11:49 ID:MGA
プレミアの投球見たら投手派がいるのは全然おかしくないと思うんだが
3: 名無しさん 2016/05/05(木)19:14:47 ID:2AG
1シーズン通してどっちか専念させても、投手はいけるやろうけど打者タイトル取れるか微妙ちゃう?
4: 名無しさん 2016/05/05(木)19:17:59 ID:qYN
>>3
大谷に限らず野手より投手の方が早熟やからなぁ
大谷と同い年か年下で活躍してる投手はそれなりにいるが野手はほぽいないし
大谷に限らず野手より投手の方が早熟やからなぁ
大谷と同い年か年下で活躍してる投手はそれなりにいるが野手はほぽいないし
5: 名無しさん 2016/05/05(木)19:19:03 ID:O9h
大谷に打者としてのどれだけの実績があるんや
投手やから内角を攻めづらいとかいう補正込みで
投手やから内角を攻めづらいとかいう補正込みで
7: 名無しさん 2016/05/05(木)19:22:39 ID:qYN
>>5
高卒2年目で10本
4年目の今年もう5本やぞ
森で感覚が麻痺してるんかもしれんが普通に10年に1人レベルの逸材やぞ
高卒2年目で10本
4年目の今年もう5本やぞ
森で感覚が麻痺してるんかもしれんが普通に10年に1人レベルの逸材やぞ
6: 名無しさん 2016/05/05(木)19:20:15 ID:HTV
最速162km
8: 名無しさん 2016/05/05(木)19:26:28 ID:2AG
大谷のスピードは10年に1人どころちゃうやろ
9: 名無しさん 2016/05/05(木)19:27:54 ID:gE5
セ・リーグにくれば解決するんだよなぁ
10: 名無しさん 2016/05/05(木)19:27:57 ID:qYN
スピード自慢ほど無意味なものはない
あと10年もすれば160km投げる奴なんてゴロゴロいる時代になるやろうからな
松坂はいきなり155km投げて当時は大騒ぎやったけど今となってはしょぼいし
あと10年もすれば160km投げる奴なんてゴロゴロいる時代になるやろうからな
松坂はいきなり155km投げて当時は大騒ぎやったけど今となってはしょぼいし
11: 名無しさん 2016/05/05(木)19:28:59 ID:rbN
>>10
だからこそ160が通用するうちに投げさせたほうがいい
だからこそ160が通用するうちに投げさせたほうがいい
12: 名無しさん 2016/05/05(木)19:29:27 ID:KN5
>>10
155でしょぼいはないわ
怪物感はなくなったかもしれんが、十分に速球派やろ
155でしょぼいはないわ
怪物感はなくなったかもしれんが、十分に速球派やろ
13: 名無しさん 2016/05/05(木)19:31:15 ID:ZXY
155でしょぼいってなにを見てるんですかね...
15: 名無しさん 2016/05/05(木)19:32:50 ID:a4p
2015 22安打 本塁打5
2016 16安打 本塁打5(5月5日現在)
2016 16安打 本塁打5(5月5日現在)
16: 名無しさん 2016/05/05(木)19:32:50 ID:a2Y
ワイ、どっちでもいい派。
でも、今のところイッチに説得力がないのは分かる。
でも、今のところイッチに説得力がないのは分かる。
17: 名無しさん 2016/05/05(木)19:33:48 ID:ZXY
でも今年に去年の成績残したら打者大谷を叩くんやろ?
世の中そんなもんよ
世の中そんなもんよ
18: 名無しさん 2016/05/05(木)19:37:41 ID:qYN
そうかな?ワイとは価値観が違うわ
昔は155で大騒ぎやったのが今は158とか普通に投げる時代になったし
松坂とか五十嵐とか昔のスピード自慢が今となってはしょぼい感じになるのがワイは悲しいんや
昔は155で大騒ぎやったのが今は158とか普通に投げる時代になったし
松坂とか五十嵐とか昔のスピード自慢が今となってはしょぼい感じになるのがワイは悲しいんや
21: 名無しさん 2016/05/05(木)19:40:58 ID:rbN
>>18
知ったことかよそんなこと
知ったことかよそんなこと
19: 名無しさん 2016/05/05(木)19:40:45 ID:UDT
調子良い年事に分ければええやん
20: 名無しさん 2016/05/05(木)19:40:47 ID:7Bi
ワイ二刀流派、高みの見物
22: 名無しさん 2016/05/05(木)19:41:55 ID:PQo
五十嵐がしょぼい…?
23: 名無しさん 2016/05/05(木)19:42:37 ID:qYN
はぁ…言葉尻を捉えて揚げ足とりか…
嫌になりますよ
嫌になりますよ
25: 名無しさん 2016/05/05(木)19:43:11 ID:aPe
158が普通…?
26: 名無しさん 2016/05/05(木)19:43:16 ID:KN5
五十嵐は2004年に158出してるけど、今でも158出したら場内ざわつくレベルやん
12年経ってるんやぞ
12年経ってるんやぞ
28: 名無しさん 2016/05/05(木)19:44:47 ID:qYN
>>26
本気で言ってる?
当時は158なんて出したらニュースになるレベルやったやろ
今はスレすら建たない
本気で言ってる?
当時は158なんて出したらニュースになるレベルやったやろ
今はスレすら建たない
29: 名無しさん 2016/05/05(木)19:46:01 ID:KN5
>>28
そら出す選手が増えたことは確かやけど
それがしょぼいってことになるんか?
そら出す選手が増えたことは確かやけど
それがしょぼいってことになるんか?
31: 名無しさん 2016/05/05(木)19:47:24 ID:qYN
>>29
もしかしてしょぼいって言葉に怒ってるの?
だとしたら謝るよ
もしかしてしょぼいって言葉に怒ってるの?
だとしたら謝るよ
27: 名無しさん 2016/05/05(木)19:44:44 ID:5cD
あのね
大谷野手で専念したらメジャーいけないし、そこそこの成績しか残せないよ
大谷野手で専念したらメジャーいけないし、そこそこの成績しか残せないよ
30: 名無しさん 2016/05/05(木)19:46:19 ID:a4p
バレが60打ったが、王やバースがショボいとはならんやろ
34: 名無しさん 2016/05/05(木)19:49:50 ID:qYN
>>30
誰もそんなこと言ってないよね?
誰もそんなこと言ってないよね?
33: 名無しさん 2016/05/05(木)19:49:19 ID:snY
2.00 20勝
.300 20 60
を期待しとるワイはおかしいんか?
.300 20 60
を期待しとるワイはおかしいんか?
36: 名無しさん 2016/05/05(木)19:51:09 ID:PQo
>>33
これを実際やれそうな感じするから凄いよな
これを実際やれそうな感じするから凄いよな
35: 名無しさん 2016/05/05(木)19:50:29 ID:0QB
球速で今と比べてどうすんねん
そら時代が変われば球速は上がってくに決まってるやろ
そら時代が変われば球速は上がってくに決まってるやろ
38: 名無しさん 2016/05/05(木)19:51:35 ID:qYN
>>35
そうなんだよ
だからこそ大谷は160km投げられるから投手派って人の気持ちがわからない
そうなんだよ
だからこそ大谷は160km投げられるから投手派って人の気持ちがわからない
41: 名無しさん 2016/05/05(木)19:52:34 ID:0QB
>>38
違う
問題は今160km/h投げられるピッチャーが日本にどんだけおるかやろ
違う
問題は今160km/h投げられるピッチャーが日本にどんだけおるかやろ
46: 名無しさん 2016/05/05(木)19:54:51 ID:snY
>>38
それは分かるが、今の打撃キャリアハイの10本なら、それこそいくらでもおるからなぁ
20本くらい打ったら手のひらクルーやろ
それは分かるが、今の打撃キャリアハイの10本なら、それこそいくらでもおるからなぁ
20本くらい打ったら手のひらクルーやろ
51: 名無しさん 2016/05/05(木)19:56:00 ID:qYN
>>46
高卒2年目で10本やで?
高卒3年目で15勝なんてそれこそいくらでもいるやろ
高卒2年目で10本やで?
高卒3年目で15勝なんてそれこそいくらでもいるやろ
57: 名無しさん 2016/05/05(木)19:59:38 ID:snY
>>51
それだけで見ると、清原と松坂の劣化になってまうな
それだけで見ると、清原と松坂の劣化になってまうな
37: 名無しさん 2016/05/05(木)19:51:22 ID:83B
大谷の二刀流はなんか勿体無いよなあ
どっちもホンマに良えだけに
ローテ守りつつ全試合打者するって無理なんか?
どっちもホンマに良えだけに
ローテ守りつつ全試合打者するって無理なんか?
44: 名無しさん 2016/05/05(木)19:54:18 ID:83B
大谷が速球だけやったのは二年前の話やろ
今は変化球も制球もいいやん
今は変化球も制球もいいやん
45: 名無しさん 2016/05/05(木)19:54:48 ID:3nB
つうか投手3タイトル獲ったやつがなぜ投手派はいないと思うのか
48: 名無しさん 2016/05/05(木)19:55:07 ID:aPe
最近大谷の二刀流はメジャー行くまで肩を消耗しないのが目的じゃないのかって言われてたの見てワイもそんな気がしてきた
54: 名無しさん 2016/05/05(木)19:57:16 ID:6SU
ガチで言うなら投手として限界が来たら野手に専念すればええよ
流石に100マイル投げられる日本人投手に野手だけやれとか言えへん
流石に100マイル投げられる日本人投手に野手だけやれとか言えへん
47: 名無しさん 2016/05/05(木)19:54:55 ID:j9u
大谷が二人居ればええねん
コメント
コメント一覧
コメント一覧 (10)
突然変異的な選手だね。(こんな奴二度と見れないかもしれん)
逆方向に叩き込める打者がどれだけいるか
逆方向ってことはぎりぎりまでボール見極められるという最大の利点があるし、打者としてすげー才能なんだよな
あのたっぱでショートはケガするぞ
野手やるならやっぱ外野だろう。
俺はやっぱ投手に専念するべきだと思うが
どちらもどちらかに専念していれば13にも15にもなりそうだが、このまま二刀流なら8から9にとどまりそうなのがやきもきするねえ
もったいないわほんまに。
あほかよ
あほかな?
コメントする